今回は、はてなブログの「今週のお題」から、お題を拝借。
お題は「わたしの体調管理法」です。
私の体調管理の基本は、「しっかり眠ること」です。
ここ最近は毎日6時間半以上、できれば7時間は眠るようにしています。
昔、『ポケサテ!』の運営をしていたころは、取材や記事執筆に夢中になるあまり、毎日寝不足に陥っていました。
その結果、万年体調不良に悩まされていたのを思い出します。
やはり、睡眠は大事ですね。
それ以来、睡眠時間を充分とるようにしていたのですが、以前は6時間を目安にしていました。
ところが、それでも午前中に眠気が強く残る日が多くありました。
それで、最近になって試しにさらに30分長く眠るようにしてみたら、午前中の眠気がぐっと減り、退勤後のだるさも軽くなった気がします。
今では「6時間半以上」は、自分にとってのひとつの健康ラインです。

もうひとつ、気をつけているのがマスクです。
外出時はなるべく着けるようにしていて、特に人混みの多い場所に行く場合や、通勤中・職場では必ず使っています。
以前は年に2〜3回は軽く風邪気味になったり、年に1度は風邪をひいて寝込むこともありました。
コロナ禍でマスクを着けるようになってからというもの、まったく風邪をひかなくなりました。
もちろんマスク代はかかりますが、体調を崩して寝込む辛さや、仕事に支障をきたすことを思えば、充分に元は取れていると思っています。
そこまで特別なことはしていませんが、こうして少し気をつけるだけでも、日々の調子は変わるものなのですね。
ちなみに、これで体重も減ってくれれば万々歳なのですが……