きゃらりこ日誌

2004年05月

none

今週の積読リスト 5月2日版

[購入済み]
 先輩と僕(沖田雅 メディアワークス)
 Newtype 2004年5月号(角川書店)
 月刊コロコロコミック 2004年5月号(小学館)
 プレコミックブンブン 2004年5月号(ポプラ社)
 ラブひな(8)〜(14)(赤松健 講談社)
[図書館]
 西の善き魔女(3)〜(4) (荻原規子 中央公論社)
 N.H.K.にようこそ! (滝本竜彦 角川書店)
 大泥棒ざんげ録 (田岡源紹 恒友出版)
 雑誌のウラ側すべて見せます!(宝島社)
 知識ゼロからの神社と祭り入門(瓜生中 幻冬舎)
 光に向かって100の花束(高森顕徹 1万年堂出版)
 バカの壁(養老孟司 新潮社)
 ルドルフといくねこくるねこ(作:斉藤洋 絵:杉浦範茂 講談社)
[ | この記事のURL ]

none

favicon設置

IEコンポーネントブラウザのSleipnirからMozilla Firebird 0.7に乗り換えたのを契機に、ポケサテ!だけに設置していたfaviconを、全サイトに設置してみました。
作り方・設置方法は、他のサイトをあたってください。
ちなみにico形式への変換は、Irfan Viewでできます。

 [faviconたち](ここでは16×16ドットのものを、2倍に拡大して掲載)
左から順に、ポケサテ!(「ポケットモンスター」ミズゴロウ)、BladeWatch(「伊賀ずきん」服部半蔵)、350ml.net、きゃらりこ日誌のアイコンです。
これは、IEでお気に入りに入れたときや、Opera・Mozilla FirebirdのURL表示欄に表示されます。
IE6.0・Opera7.23・Mozilla Firebird0.7で動作チェックをしてみたんですが、Firebirdでは正しく表示されないときがありました。
Firebirdには、METAタグでfaviconの位置を指定しても無視したり、違うサイトのfaviconが表示されたり、faviconが表示されない時があるというバグがあるようです。
このバグは開発者にフィードバック済みとのこと。
[ | この記事のURL ]

none

日本のテレビ番組が、海外でも見られる!?

faviconの検証をしている最中、Operaの広告欄に「日本のテレビを海外で見られる」という広告を発見しました。
そういえば今年3月、テレビ番組をインターネットで無断配信してた人の判決があったよなぁ。
大丈夫なんだろうか?と思い、そのサイトの説明をよく読んでみると、
インターネット経由で予約・再生ができるHDDレコーダーと、設置場所を貸すサービスのようです。
説明を読む限りでは、合法のようです。
 録画機能は、私的使用のための複製にあたるので合法だと主張しています。
しかしレンタルサービスなので、私的複製が否定される可能性がある。
過去にあった有名な判例と似てますし……
 また録画した番組をインターネット経由で契約者だけが見ることができることについては、公衆送信にあたらないと主張しています。
ただ、これも否定される可能性あり。
特にHDDレコーダーの設定次第で、誰でもアクセスできるような仕組みであるならば危険。

それにしても、うまいこと考えたなぁ。


ネットでコピー番組配信の男2人に有罪・松山地裁

 パソコンで勝手に複製した人気テレビ番組をインターネット上で配信できる状態にしたとして、著作権法違反の罪に問われた松山市松末1丁目、無職亀田桂二被告(35)と同市東長戸4丁目、自営業亀井卓也被告(25)に対し、松山地裁は25日、いずれも懲役1年6月、執行猶予4年(求刑いずれも懲役1年6月)の判決を言い渡した。
 前田昌宏裁判長は「テレビ局関係者から問い合わせを受けると、ホームページのアドレスを変えるなどの隠ぺい工作を行い、犯行は巧妙で悪質。刑事責任は重いが、罪を認めて反省している」と判決理由を述べた。
 言い渡し後、前田裁判長は「コンピューターの知識を、正しい方向に生かしてほしい」と語り掛けた。
 判決によると、2人は昨年12月、亀田被告の自宅でNHKの「コメディー お江戸でござる」などNHKと民放4社の計5番組を無断で複製。インターネットに接続された番組配信用コンピューターに映像データを入力して、有料契約を結んだ会員向けに配信可能な状態にした。〔共同〕(19:00)
(2004/3/25 NIKKEI NETより)

この文章は、私の知識に基いた私的見解です。もし事実誤認・錯誤等があれば、ご連絡ください。
[ | この記事のURL ]

none

なんか変だぞテレビ王国&TVK

今、0:50なんですが、TVKで「“A15”LOVE・LOVE?&“R15”ヒットをねらえ!」やってます。
So-netのテレビ王国では、「音楽缶」って番組になってたんですが……
テレビ王国のミスかと思い、TVKのホームページ行ってみると、「NOW ON THE AIR 0:35 音楽缶」と書かれていました。
あれ?
新聞・Yahoo!TVgooテレビ番組ナビLivedoorTVで確認してみると、「“A15”LOVE・LOVE?&“R15”ヒットをねらえ!」になってました。
テレビ王国のバカヤロー! TVKのバカヤロー!
TVKについては、インターネットで番組表を提供する意味を理解して欲しい。
テレビ王国は当日の番組変更に弱いので、他サイトに乗り換えを検討中。

ちなみに、TVKは5/10に新本社に移転し、ホームページURLも新しくなる(http://www.tvk-yokohama.com/)そうです。
[ | この記事のURL ]

none

出来=しゅったい

コミックブレイドを読んでで気がついたんですが、「緊急重版出来」の『出来』って、「しゅったい」って読むんですね。
今まで、「でき」って読んでました(恥)。
[ | この記事のURL ]

none

意味不明な和製英語

Moonlight Fantasiaで、日本のアニメの変な英語について、ネイティブの人はどう思っているかがという文章が掲載されていました。
  Moonlight Fantasia:Engrishで悪いかってばよ!
確かに、日本には文法的に不自然な英語がたくさんありますね。
英語を使うと格好よく見えるからなんだろうけど、意味不明じゃなぁ……

ヤマダ電機の看板に書かれている「Super Everyday Discount」の和訳は「すばらしい日常は割引く」。
 割り引かれてしまったので、普通の日常になってしまいました。

東急ハンズ」を和訳すると「東急 手」。
 なんかマヌケ。

アニメイト」を和訳すると「アニメ化する」。
 なんか店舗がロボットに変形しそうだ。

日興コーディアル証券」を和訳すると「日興誠実な証券」。
 自分から誠実だと主張する人は、たいてい怪しかったり。

小田急OX」を和訳すると「小田急オス牛」。
 小田急ブランドの牛なのか。

「ハローキティー」を和訳すると「こんにちは、カタリナ」。(キティーはカタリナの通称)
 カタリナって誰?  
[ | この記事のURL ]

none

岡崎律子さん死去ですか……

岡崎律子さんがお亡くなりになってしまいました。
ショックです。
6月に、新しいアルバムが出る予定だったのに……
岡崎さんの代表作は、最近だと作曲&歌では、フルーツバスケットOP「forフルーツバスケット」・円盤皇女ワるきゅーレED「愛しいかけら」(メロキュア名義)・「シスタープリンセスRePure」のED、作曲ではプリンセスチュチュED「Morning Grace」・十兵衛ちゃん2〜シベリア柳生の逆襲〜ED「心晴れて 夜も明けて」とか。
最近は、日向めぐみさんとメロキュアというユニットで歌ってますし、堀江由衣さんに曲を提供することも多いですね。
繊細でいてとても優しくて、心に暖かさがじわりじわりと染み渡るような曲を作っていて、大好きでした。
ご冥福をお祈りします。


共同通信FLASH24より
岡崎律子さん死去 歌手、作曲家
 岡崎 律子さん(おかざき・りつこ=歌手、作曲家)5日午前1時5分、敗血症性ショックのため東京都中央区の病院で死去、44歳。長崎県出身。連絡先は千葉県市川市八幡5の20の11、岡崎孝雄方。葬儀・告別式は親族だけで済ませた。喪主は父孝雄(たかお)氏。
 1993年にデビュー。「魔法のプリンセスミンキーモモ」などのアニメーション作品や林原めぐみさんなどの声優に曲を提供した。

[ | この記事のURL ]

none

睡眠不足は風邪の素

昨日から風邪をひいてます。
今日の授業は宗教学Aだけだったので欠席して、自宅でずっと寝てました。
現在は、順調に回復中です。
睡眠不足が祟ったようです。
土曜日の睡眠時間が3時間で、日曜日が10時間、月曜日が6時間。
しかも月曜日は、Tシャツ&トランクスでバタンキューでした。
最低7時間は寝ないといけない体なのに。
私って睡眠時間が7時間をきると、翌日体調が悪くなるんです。

そういえば、4日前に体調不良の前兆の口内炎ができてました。
そのとき気づいてればなぁ。
[ | この記事のURL ]

none

復活!

一晩寝たら、風邪はあらかた治りました。
ここで無理したらぶり返してしまうので、今日はおとなしくしてようっと。
そうそう、筆箱が壊れたので、新しい筆箱購入しとかなきゃ。
[ | この記事のURL ]

none

衣装があれば私も(爆)

最近、悟りを開くのがブームのようです。
健全な男子なら、1度は夢見ることですが……
なんか楽しそう——

皆さん結構、コスプレ衣装持ってるもんなんですね。
[ | この記事のURL ]

none

日本音楽網にパクられてましたわ

ポケサテ!に掲載したポケモンソングの歌詞が、中国の日本音楽網っていうサイトにパクられてました(笑)。
その根拠。
 1.入力方針(全角・半角の使い分け等)が、ポケサテ!とまったく同じ。
 2.歌詞の誤字も、ポケサテ!とまったく同じ。
 3.向こうには「ポケフリゲームのうた」の歌詞が掲載されていない。

 ポケサテ!では、OP・ED以外はリクエストがない限り掲載しない方針ですから、向こうさんは「ポケフリゲームのうた」をパクろうにも、パクれないといった感じでしょうか。
それにしても向こうさんは、こっちの仕掛けたパクリ判別用のトラップにひっかかりまくり。
パクるなら、バレないようにやってよ……

今回の件は裏を返せば、ポケサテ!はパクりたくなるほど魅力があるってことでしょうね。
そう考えると、なんかちょっと嬉しいかも。
[ | この記事のURL ]

none

ポケモンキッズFR&LG ゼニガメ・フシギダネ・ヒトカゲ ゲット!

[ポケモンキッズ(ゼニガメ・フシギダネ・ヒトカゲ)]帰りに、スーパーのお菓子売り場をのぞいていたら、「ポケモンキッズ ファイアレッド&リーフグリーン」が置いてありました。
つい最近入荷したようで、いいポケモンが結構残ってました。
前回、買いそびれて、再登場をずっと待ってたフシギダネを発見。
しかもゼニガメ・ヒトカゲもそろっていました。
ということで、3つまとめて即ゲット。
あぁ、これでポケモンキッズが55体に……

それにしても、今月はいろんなもの買いすぎだよなぁ。
自制しなきゃ。
[ | この記事のURL ]

none

YMOと花金データランド

図書館でYMOの「We Love YMO」というアルバムを借りてきました。
シンセサイザーで演奏しているのですが、どこかPSG・FM音源っぽくて懐かしい音色。
「NICE AGE」という曲のイントロが流れ始めた瞬間、昔どこかで聞いたことがあるような気がすることに気づきました。
どこだっけ?
——あ、「花金データランド」のランキング発表の時の曲だ!
花金データランドか。懐かしいなぁ。
たしか司会は桂文珍で、ドラえもんの後に放送してましたよね。
今でいう「ランク王国」&「カウントダウンTV」みたいな番組でした。
いやはや懐かしい。

リンクを張ろうと思ったんだけど、ランク王国のホームページがない……
長寿番組なのにホームページがないなんて、今時めずらしい。
[ | この記事のURL ]

none

ポケベルサービス終了間近?

NTTドコモのクイックキャスト(旧称ポケットベル)の新規申込み受付が、6/30で終了するとのこと。
サービス廃止へカウントダウンがはじまりました。
ちなみに、現在ポケベルサービスを全国展開しているのは、NTTドコモだけです。
ライバルだったテレメッセージ各社は、現在では関東地方(株式会社鷹山が運営)・沖縄本島(沖縄テレメッセージが運営)だけでしかサービスを行っていません。
時代の流れとはいえ寂しいなぁ。

ここでポケベル&携帯電話の歴史を簡単にふりかってみましょう。
 1968年、日本電信電話公社 移動体通信(現 携帯電話)サービス開始。
 1979年、日本電信電話公社 自動車電話(現 携帯電話)サービス開始。
 1985年、日本電信電話公社 民営化。日本電信電話株式会社(通称NTT)に社名変更。
     NTT ショルダーホン(かばんサイズの携帯電話)発売。
 1987年、テレメッセージ各社設立。ポケベル。
     NTT movaシリーズ発売。(百科事典程度に小型化)
     日本移動通信(IDO)設立。
 1988年、セルラー電話各社(現 KDDI)設立。
 1991年、デジタルホン各社設立。
 1992年、NTT移動通信網 地域各社(現 NTTドコモ)に移管。
 1994年、ツーカーホン各社・セルラー電話各社設立。
 1995年、NTTパーソナル通信網・DDIポケット・アステルサービス開始。(PHSサービス開始)
 1996年、ポケベル最盛期。(6月末の加入者数1,077万件)
 1997年、PHSショートメールサービス開始。
     ツーカー各社、J-フォン各社に社名変更。
 1998年、NTTパーソナル通信網、NTTドコモにサービス譲渡。
 1999年、東京テレメッセージが会社更生法を申請し倒産。(日本テレコムにサービス譲渡 その後、鷹山に再譲渡)
     i-modeサービス開始。
 2000年、セルラー各社、auに社名変更。
     J-フォン、写メール開始。
     DDI・KDD・IDO合併、KDDIに統合。
 2001年、ポケットベルの名称をクイックキャストに変更。
     au、KDDIにサービス譲渡。
     DDIポケット Air H"サービス開始。
 2003年、アステル九州 事業停止。
 2004年、アステル北海道 事業停止。


参考資料:Wikipedia
DoCoMo Net 報道発表発表資料より。
クイックキャストの新規申込み受付終了〈2004年5月17日〉
NTTドコモ及びNTTドコモグループ8社は、2004年6月30日(水曜日)をもちましてクイックキャストサービスの新規申込み受付を終了いたします。
なお、ドコモグループでは、今後、クイックキャストサービスのお客様のご利用状況等を見つつ、サービス終了の検討を進めてまいります。

※「クイックキャスト」はドコモの登録商標です。

[ | この記事のURL ]

none

またPC壊れました

また、ノートパソコン(DynaBookSS DS50C/1CMN)が不調になりました。
現在はハードディスクバックアップのため、だましだまし使っているのですが、いつ動かなくなるか分かりません。
症状は前回・前々回と同じく、電源が入ってもすぐ落ちるという症状です。
修理に出すと毎回「マザーボード不良」って言われるんですが、修理に出してもいつも1年以内で壊れるのは、あきらかにおかしい。
しかもこのPCは、買って1ヶ月もたたないうちに起動できなくなって、初期不良ということで交換してもらったものだし。
もしかして、この型は欠陥品?

このままでは修理代の方が高くつくので、買い替えを本気で検討しなくては——
とりあえず今回は、母のパソコンを代替機として使えることになりました。
ただし借り物ですので、頻繁に使えないのが玉に瑕。
[ | この記事のURL ]

none

代替機で課題をやってます

さっきまで、視聴覚教育の課題レポートをやってました。
指定図書を1冊読み、その推薦文を書くんですが、苦戦しています。
文字数が1,600〜2,000字って指定されているので大変。
400〜800字ぐらいだったら、3時間あれば書けるのに。

指定図書は新書なので、内容をじっくり読んで考えてから書かないといけないし、普段書いている日記の4・5倍の量の文章を書かなければいけないし。
もう疲れ果てました。
考え疲れてやっと、本の内容を理解できていないことに気がつきました。
もう一度読みなおさなきゃ。
あぁ、なにやってんだか。
提出まで2週間程度の余裕があるので、今日はこの辺でやめときます。
[ | この記事のURL ]

none

教員募集と、うちの大学

うちの大学の話なんですが、新設された学科の教員を募集しているようです。
学科が分割されたから、教員が足りなくなるのはわかってるはずなのに、採用枠は1名……
そういえば去年の冬の募集も採用枠は1名でしたけど。(その結果、N.K.さんが講師として採用)
今回も応募書類の送付先は、学科主任のM.M.教授宛てだそうです。
実はかなり偉い人なんですね。
学科主任って、まとめ役(雑用係!?)ぐらいにしか思ってませんでした。
そういえば学校の図書館に、教授陣のプロフィール・主な研究内容・業績が書かれた冊子があったんですが、それを見ると工学部の教授陣の出身校は、東京大学と東京工業大に2分されてました。
東工大出身でも、東大で助手・講師の経験がある人が教授にいたりするので、うちの大学は東大派なのかな?
[ | この記事のURL ]

none

モロッコ産タコが価格上昇

昨日、WBSを見ていたら、特集コーナーで、モロッコ産のタコの価格が上がっているという話題がありました。
実は、日本が輸入しているタコの約半数は、アフリカのモロッコ産。
しかし近年タコの漁獲量が減ってきており、水産資源保護のため年2回禁漁をしている。
そのかいもなく水産資源はなかなか回復せず、3年前から値上がり傾向にあったタコが、最近では1キロあたり100円も値上がりしてしまい、タコを大量に消費する商売、特にタコ焼き屋などに大きな影響が出ているそうです。
たこ焼きに換算すると、1パックあたり約20円の値上げになるそうです。
タコ焼き屋では、タコの仕入先を中国に切り替えたり、複数の産地のタコを混ぜたりして、価格上昇を抑えているそうですが、それでも厳しいとのこと。

改めて、食のワールドワイド化を実感しました。
日本は、輸入依存国なんだなぁ。
私の身の回りにある物を考えてみると、食料品から衣料品・雑貨まで、ありとあらゆる物が輸入品ですね。
豆腐は100%国産のように見えますが、原料の大豆はアメリカ産だったりして、国産100%の物は案外少ないですね。
100%国産なのは、牛乳・卵などの生鮮食料品ぐらいですね。

 参考リンク:毎日放送 VIOCE「タコ焼きのピンチ」(2004/05/12放送)
       日経ネット関西版 ニュース「輸入タコ卸値急騰、たこ焼き店 嘆き節──1月下旬比5割高」(2004/4/28)
[ | この記事のURL ]