きゃらりこ日誌

2006年04月

PC・家電

hpのインクって高いんだよなぁ

プリンタ(NEC PiCTY880S)で印刷しようとしたら、インクが空になっているようで、全然色が出ませんでした。
ヤバイ、空焚きだ。
とりあえず明日、詰め替えインクを再補充してみようと思います。

今までEPSON(カラリオ)・Canon(BJ・iP)・NEC(PiCTY 中身はhpのOEM)の安物インクジェットプリンタ、東芝のインクリボン式の熱転写プリンタ(日本語ワープロRupo内蔵)を使いましたが(ドットインパクト型は使ったことがない)、キャノンが一番よかったです。
キャノンは、各色が独立したカードリッジになっているためインクのランニングコストが優れ、互換カードリッジの種類も多い。
エプソンは、カラー3色が1つのカードリッジに収められているため、そのうちの1色がなくなると、カードリッジごと交換しなければいけない。このためランニングコストがよくない。
hpは、本体が安い割にはインクが高いうえに、詰め替え用インクも少ない。また純正カードリッジにはインク詰め替え対策としてICチップが付けられており、インクを補充しても「インク切れ」とのたまいます(解除する裏技が、いくつかありますが)。


省資源のために、印刷を極力控えるということが、最良な解決方法なのかもしれません。
(初出:BLOCK BLOG「3月の春一番 :: The spring-heralding gale on March ::」)

[ | この記事のURL ]

生活

大学生協でも、Edyが使えます♪

新学期が始まったので、ガイダンスを受けに学校にきたら、生協でEdyが使えるようになってました。
私が普段使っているクレジットカードにEdyがついているので、さっそく昼食時にシャリ〜ンしてきました。
一口カツ丼¥399也。
そういえば、この件に関しては去年書いてたっけ。

しかし以前から使っていた、生協組合員証 兼 生協ICカード 兼 銀行キャッシュカードは、生協ICカード機能のみ使用できなくなるそうです。あらら。
(初出:BLOCK BLOG「3月の春一番 :: The spring-heralding gale on March ::」)

[ | この記事のURL ]

インターネット / 技術

またENOMの仕業か!

4/8〜11にかけて、xrea.com下のサイトにつながらなくなっていたそうです。
うちは独自ドメインを使っていたので、全然気が付きませんでした。

INTERNET Watch『無料ホスティング「XREA」が利用不能の状態に、復旧は11日以降の見込み』
 → http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/04/10/11572.html

XREAの上位レジストラって、ENOMか!
ENOMはドメインが安いことで有名で、21Domain・ムームードメイン等も、ENOMを上位レジストラ(ドメインの卸売り業者)にしています。
しかしENOMは激安であるがゆえに、問題が多いことでも有名です。
2年前には、ENOMでドメインを取得した人の登録者情報を無断使用して、infoドメインを取得するという騒ぎを起こしてます。
 → http://www.value-domain.com/info.php?action=press&no=20041012-1
当時、私もこの騒動に巻き込まれましたが、1年後の期限切れとともにそのinfoドメインは開放されました。

私は4年間XREAを使っていますが、サーバが落ちたら1時間以内に復旧させてくれるし、FAQでなければ問い合わせにも答えてくれるし、本来は営業時間外である土曜日でも対応してくれたりも。
なのにENOMのせいで評判が悪くなるのは、残念だなぁ。
(初出:BLOCK BLOG「3月の春一番 :: The spring-heralding gale on March ::」)

[ | この記事のURL ]

インターネット / 時事・社会 / 技術

ひまわり6号の観測画像を壁紙に

ひまわり7号 2006-04-18 2:00(UTC)の全球画像最近パソコンの壁紙を、ひまわり6号の観測画像にしてます。
画像は、国立情報学研究所 北本研究室のデジタル台風プロジェクトで、壁紙用に配信されているものを使っています。
ただし、壁紙はひまわりの最新画像ではなく、約1時間遅れのものなんだそうです。

観測画像を眺めていると、赤道で発生した台風の赤ちゃんや、ユーラシア大陸からやって来る雲の様子がよくわかり、意外に勉強になります。
また、明日の天気が大まかにわかるようになりました。


そういえば昨日、ひまわり6号が地球を観測できなくなっていたそうです。

 気象庁 報道発表資料「平成18年4月17日 運輸多目的衛星新1号(ひまわり6号)の気象観測の再開について」
 → http://www.jma.go.jp/jma/press/0604/17d/20060417d.html

上のリンク先の記事をまとめると、1時頃に衛星の姿勢が狂って観測データが届かなくなったため、5時頃に姿勢を復旧。しかし、観測機器が太陽光で熱を帯びてしまったため、冷却に時間がかかり正常運用に戻れたのは21時頃。

別の資料によると春季食運用中だったので、これが姿勢異常に気づくのが遅くなった原因のひとつかもしれませんね。

 気象庁 気象等の知識「運輸多目的衛星ひまわり6号の春季食運用について」
 → http://www.data.kishou.go.jp/satellite/shyokuunyo2.html

今回、2月に打ち上げたバックアップ用の「ひまわり7号」が活躍するかと思っていたのですが、2010年運用開始のため現在は軌道上で待機中とのこと。
えぇっ、ホットスタンバイじゃなかったの!?
ひまわり7号の初仕事(航空管制では試験運用中かも?)が見られると思ってたのになぁ、残念。

 気象庁「運輸多目的衛星ひまわり6号について」
 → http://www.data.kishou.go.jp/satellite/unyo2.html
(初出:BLOCK BLOG「3月の春一番 :: The spring-heralding gale on March ::」)

[ | この記事のURL ]

アニメ / 娯楽

「アンドロイド・アナMAICO 2010」の感想

先日、機会があれば見たいと思っていたアニメ「アンドロイド・アナMAICO 2010」を手に入れたので、全24話を3日かけて見ました。
1998年にWOWOWで放送された作品ですが、未来のニッポン放送が舞台となっています。
LFリスナーとしては、実際のニッポン放送とはあまりにも違いすぎて、「ありえねぇー」とツッコミを入れたいところですが、本題から外れるので今回は割愛。
舞台は#13「花か?コケシか?」を除き、ニッポン放送の第1スタジオ内のみ。
思い切った演出ですね。
また1本15分という短かったので、テンポがいいです。
主人公のMAICO役の丹下桜(後に声優業を廃業)の演技を久しぶりに聞きましたが、すごい役者だなぁと改めて実感しました。
オープニング・エンディングも、丹下桜にふさわしい曲です。
特にオープニングは楽しくテンポのいい曲で、歌詞は音階を基調としています。
丹下桜に、惚れ直しました。
原作はニッポン放送「ゲルゲットショッキングセンター」で放送されていたラジオドラマ「2010年ラジオの旅 アンドロイドアナMAICO-2010」(全200話!)です。
ラジオドラマはCD化されていたのですが、現在絶版になっています。機会があれば、聞いてみたいなぁ。

【スタッフ】
 原作:ニッポン放送・すずきとしみつ 監督:舛成孝二 シリーズ構成:ますなりこうじ・スタジオオルフェ キャラクターデザイン・総作画監督:石倉敬一・大河原晴男 音楽:船山基紀 アニメ制作:グループ タック・あにまる屋 制作:アニメイトフィルム 製作:ポニーキャニオン・ニッポン放送・ムービック
【主題歌】
 オープニング:「MAICOは踊る」(歌:MAICO〔丹下桜〕 作詞:Sora 作曲・編曲:船山基紀) エンディング:「デフォルトの笑顔」(歌:MAICO〔丹下桜〕 作詞:Sora 作曲・編曲:船山基紀)
【声優】
 MAICO:丹下桜 マスダマス:緒方恵美 松つぁん:古澤徹 スガちゃん:成田剣 イズミちゃん:高森奈緒 梅さん:土井美加 カッチン:小形満 オープニングナレーション:垣花正(ニッポン放送アナウンサー)

(初出:BLOCK BLOG「3月の春一番 :: The spring-heralding gale on March ::」)

[ | この記事のURL ]

サイト管理

コメント欄 一時停止中

広告投稿防止のため、コメント欄を停止しています。
対応が完了しだい再開の予定です。
[ | この記事のURL ]

インターネット

さよなら、ブロックブログ

あっという間に1ヶ月たってしまいました。
ということで、別のブログサイトに再び旅立つことになりました。
次の滞在先が最後になる予定です。
本当はいくつか滞在してみたい大手ブログサイトがあるのですが、それはまた別の機会にとっておきたいと思います。
それでは、またどこかでお会いしましょう。

【次の滞在先】
テレビブログ 4月の陸そよ風 :: A land breeze on April ::
 → (リンク削除)
(初出:BLOCK BLOG「3月の春一番 :: The spring-heralding gale on March ::」)

[ | この記事のURL ]

インターネット

はじめましてです

ウェブログサイト安住の地を探し求める「ウェブログサイト放浪の旅」で、2006年5月下旬までの約1ヶ月間滞在することになりました。
どうぞよろしくおねがいします。

さて、この旅もこのブログで最終回を迎えます。
最後は、変りダネブログ「テレビブログ」を最後の滞在先に選んでみました。
最後は大手ブログサイトで締めようとも思ったのですが、この旅には無名ブログサイトの発掘という目的もあったで、滞在候補であったライブドアブログを断念してしまいました。
それで、前から少し気になっていた、ここに滞在することにしました。
ここのブログはテレビ番組のことを書かなければいけないのですが、制約はゆるくて、気が向いたときに書けばいいそうです。
ということでテレビ番組の話題は、次回以降に。


「ウェブログサイト放浪の旅」これまでの滞在場所

メインブログ(手打ち&CGI 2001/9/25〜)
 → きゃらりこ日誌

第1弾 はてなダイアリー(2005/8/1〜9/30)
 → 八月の熱い風 ::Burning wind on August::
第2弾 FC2 BLOG(2005/10/6〜11/20)
 → 10月の風標 :: Weathercock on October ::
第3弾 Doblog(2005/11/20〜12/1)
 → 11月の風草 :: Eragrostis ferruginea on November ::
第4弾 関西どっとコムblog(2005/12/2〜2006/1/7)
 → 12月の風霜 :: Snowstorm on December :: for KDC
第5弾 (2006/1/12〜2/20)
   くれよんブログ
 → 1月の霜柱 :: Frost columns on January :: for Crayon
   てぃーだブログ
 → 1月の霜柱 :: Frost columns on January :: for TI-DA
第6弾 Actiblog(2006/2/21〜3/21)
 → 2月の春疾風 :: Springstorm on February ::
第7弾 BLOCKBLOG(2006/3/21〜4/24)
 → 3月の春一番 :: The spring-heralding gale on March ::
第8弾 テレビブログ(2006/4/25〜5/下旬〔予定〕)
 → 4月の陸そよ風 :: A land breeze on April ::
(初出:テレビブログ「4月の陸そよ風 :: A land breeze on April ::」)

[ | この記事のURL ]

インターネット / 技術

ダイソーUSB充電器は、iPodに非対応

弟がダイソーで¥100充電器を買ってきたのですが、ビデオiPodが充電できないと相談して来ました。
ということで、早速google先生に聞いてみたところ、iPodに充電するためには、USBのD+,D-に3V弱ぐらいの電圧をかけてやらにゃいかんそうです。
以前、私が自作した充電アダプタが動かなかったのも、これが原因だったのか……
充電器を改造して使う方法もあったんですが、充電器側のUSB端子にD+,D-ピンがついてないため改造も不可能。
ということで、携帯電話の充電器として活用することになったそうです。


以下、2ch ポータブルオーディオ(仮)板のレスを転載。先人に感謝。

【コンデンサ取替】iPod改造スレ【バッテリ取替】
208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:38:21 ID:M2TiZSTC
【初心者は】iPod質問スレ その62【テンプレ読んでね】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1140889035/l50
から誘導してもらい来ました。

ipod用自作充電器作ってみました。
いらなくなった携帯電話充電器(約5V)をipodドックコネクターの16番(USB GND -),23番(USB Power 5 VDC+)に半田付けして作りました。
しかし充電できません。
25番,26番にレジスタでも入れないと充電開始してくれないのでしょうか?
参考URL
ttp://ipodlinux.org/Dock_Connector
どなたかお力お貸しください。
ipodは5Gです。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:42:09 ID:pEp63+Dx
>208
とりあえずApple純正ACアダプタの仕様は
USB Data (-)とUSB Data (+)の端子に約3V出てるぞ。

USBケーブルの方も何か小細工していた気がするが忘れた。


あと参考URLは↓の方が良い様な希ガス。
http://pinouts.ru/data/ipod_pinout.shtml

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:05:15 ID:0KvGAuSh
Data (+) とData (-) はプルダウンするんじゃなかったっけ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:10:55 ID:0KvGAuSh
プルダウンするのが正解かどうかは別として、
この場合のプルダウンとは適当な値の抵抗で
GNDに接続すること。

とりあえず試してみるなら10kから20k位の
手持ちの抵抗で。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:17:26 ID:IVcnNC2Z
なんか話終わってるぽいけど、モバイルクルーザーの
各pin電圧計ったので置いときます。

 1 VCC  5.2V
 2 D-   2.8V
 3 D+   2.1V
 4 GND   0V


222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:30:11 ID:IVcnNC2Z
後はApple純正USBケーブルの内部結線を真似るだけでしょ。
電圧は抵抗分圧で作ればいいし。
(つかApple純正もモバイルクルーザーも抵抗分圧でData端子の電圧を作ってる)

折角なので抵抗値も書いとくか。
モバイルクルーザー(白)はこうなってたぞ

 5.2V------+--------+---------- 1 VCC 5.2V
      43KΩ    75KΩ
        |       |
        +---------|---------- 2 D-  2.8V
        |       +---------- 3 D+  2.1V
        |       |
      51KΩ    51KΩ
 0V -------+--------+---------- 4 GND   0V



[ | この記事のURL ]

雑想 / 生活

ためしてガッテン「不眠解消!体内時計の新改善術」

昨晩の「ためしてガッテン」は、「不眠解消!体内時計の新改善術」という内容でした(番組の詳しい内容はリンク先参照)。
目新しいことはあまりありませんでしたが、ひとつだけ新しい話がありました。
体内時計(時計遺伝子)が体内のあちこちにあり、脳時計と腹時計の2つの親時計が体内時計全体の調整役を担っているとのこと。

今までは体内時計は1つしかないという話を聞いていたのですが、実はそうではなかったということでびっくり。

脳時計については、眠気の山が襲ってくる昼食後には軽い昼寝をし、次の眠気の山が襲ってくる17:00頃に軽い運動をすること。また二度寝・休日の寝溜めは厳禁で、睡眠時間が不足していも毎日同じ時間に起床すること。
腹時計については、規則正しい食事と、22:00以降の飲食を極力避けること。
これらをすると眠気の防止・体内時計の正常化・体内時計の若返りに効果があるそうです。

寝溜め・二度寝はダメなのか……
たしかに私も、昼寝をすると午後の眠気が軽くなり、夕食後 6時間ぐらい経つと自然に眠くなるので、規則正しい食事が体内時計に効くということが納得がいきました。
結局昔から言われている「規則正しい生活」には、科学的に正しいわけですね。
(初出:テレビブログ「4月の陸そよ風 :: A land breeze on April ::」)

[ | この記事のURL ]

PC・家電 / 技術

UD Agentの常駐解除

最近熱が原因でPCの電源が落ちてしまう症状が多発してきました。
そこで負荷を大きくかけていそうだった「UDがん研究プロジェクト」のUD Agentの常駐を一時的に止めたところ、まったく落ちなくなりました。
ということでUDの常駐を解除して使うことにしました。

2年弱常駐していましたが、やめるとなるとなぜか寂しくなってしまいました。
なんでだろう?
最初は、ガンの研究に役立つのであればという軽い気持ちだったのにね。
[ | この記事のURL ]