最近、研究室に入り浸っているのですが、自宅PCに置いてあるファイルやソフトが使いたくなるときがあります。
だけど研究室のPCに大量のソフトをインストールするわけにもいかないし、かといって外付けHDDを持ち歩くのも……
ということで、Windows・Macintosh・Linux対応のリモートコントロールソフト「Ultra VNC」を導入してみました。
なお可変IPアドレス対策は、いつもお世話になっているVALUE DOMAINのDDNSを使ってます。
学校のインターネット回線が細いので、タイムラグが激しくて使えないのではないかと思っていたのですが、意外にそれほどでもありませんでした。
動画再生はコマ落ちが激しいですが、ウェブブラウジングやワープロ程度なら充分使い物になります(ただし音は出ません)。
ただ、学校PCのモニターが自宅PCより一回り小さいため、1/nに縮小表示すると文字がつぶれて読めず、縮小なしだとウィンドウをスクロールしなければいけないので面倒です。
これで、アクセス制限がかけらているスラッシュドットやgoogle Docsにアクセスしたり、自宅PCから持ってくるのを忘れてきてしまったレポートをすぐに取り寄すことができますわ。
インターネット / PC・家電
Ultra VNCを導入
[ 秋野よう | この記事のURL ]