きゃらりこ日誌

最近の記事

インターネット / メディア

Youtubeの動画を削除依頼してみた話

私のWikipedia歴は、約20年になります。
Wikipediaの記事に乗せるために写真を撮影しに行ったり、その写真をWikipediaの姉妹プロジェクトのWikimedia Commonsに提供したりもしています。
また撮影した写真は、MIT LicenseとCreative Commons BY 4.0 Deedのデュアルライセンスで提供し、Wikipedia以外の皆さんにも自由に使ってもらえるようにしています。
ところが、最近Youtubeのとある動画を見ていたところ、私が撮影して写真をクレジットなしのライセンス無視で使用しているのを発見してしまいました。
しかも私の写真だけではなく、他の方が撮影した写真も明らかにライセンスを無視して使用しています。
皆さんが写真を自由に使えるように、私はできるだけゆるいライセンスを設定しているのに、それすら守ってくれないのかと悲しくなりました。
そこで動画投稿者と直接連絡が取れないか調べてみたところ、チャンネルの概要に動画投稿者のウェブサイトの記載がありました。
そのサイトに行ってみたところ、問い合わせ用のメールフォームがありました
そこでそのメールフォームから、ライセンス順守のお願いのメッセージを送ってみました。
しかし、1週間たっても返信はないし、問題の動画は修正も削除されてもいない。
素直に謝罪してくれれば見逃してあげたのに… という訳で、Youtubeに著作権侵害による削除を申し立ててみました。

申し立ての方法は、ここで説明するまでもなく簡単なのですが、手順をメモしておきます。
まず、Youtubeの「著作権侵害による削除通知を提出する」のページを開き、中ほどにある「著作権侵害による削除通知を提出する」をクリックします。
すると「動画の削除リクエスト」のフォームが現れるので、そこに必要事項を記入して送信します。
なお氏名とメールアドレスは、相手に開示されてしまうので、そこらへんは覚悟してください。
メールアドレスはいつでも連絡が取れるものであればいいので、削除申し立て用に新規に取得したフリーメールでも構いません。
数日後にYoutubeから「追加情報が必要です」という内容のメールが送られてくるので、写真の掲載元のURLと著作権が侵害されている根拠を記入して返信します。
すると返信後1か月以内に、相手に著作権侵害の通知が送られます。
今回は、通知が行った段階で相手が自主的に動画を削除してくれました。
自主的に削除してくれなくても、相手が異議申し立てを行わなければ、1週間後にYoutubeが削除してくれます。

今回は悪質なケースだったので、やむなく強硬手段に出ざるを得ませんでした。
相手だってそれなりに労力をかけて作った動画を削除せざるをえなくて残念だったろうし、私も著作権を侵害されて謝罪の言葉もなく残念でした。
お互いに損しかない結果になって、本当に残念でした。
[ | この記事のURL ]

PC・家電

8GBのmicro SDカードが¥340

自宅にSDカードに入れた音楽を再生できる機器が増えてきたので、差し替えて使うためのmicro SDカードを買ってきました。
秋葉原でSDカード・USBメモリーを買うとすれば、浜田電機か あきばお~が鉄板です。
今回は浜田電機のレジ横に吊るされていた、LAZOS製の8GBのmicro SDカード(型番:L-B8MSD10)を3枚購入しました。
お値段は、1枚¥340(税込)。
ワンコイン価格か…
そういえば、最近は百円ショップのダイソーで、HIDISC製の台湾産micro SDカード 32GBが¥550で売ってますよね。
LAZOS製 Micro SDカード 8GB(型番:L-B8MSD10) ¥340
LAZOS製 Micro SDカード 8GB(型番:L-B8MSD10) ¥340
ただ8GBは、ミュージックプレイヤーで使うにはあまりにも容量を持て余しすぎです。
せいぜい128MBもあれば充分です。
でも市場に出回っていて一番安いのが、これだったので仕方がありません。
昔はもっと小容量で、高かったっけなぁ。
2006年当時、大学生協で売られていたSDカード
2006年当時、大学生協で売られていたSDカード
価格設定は全体的に割高であったが、PQI製 mini SDカード 128MBが¥1,680、256MBが¥1,880、Kingston製 SDカード 512MBが¥2,580

[ | この記事のURL ]

PC・家電 / 技術

Tips! Excel関数でnull文字を計算する

Microsoft Excelで計算する場合、普通は
=A1 + B1と書きますよね。
ただ、たとえばA1に""(null)が代入されていた場合、
#VALUE!というエラーが出てしまいます。
他のプログラミング言語のようにundefined(未定義)を代入しようと思っても、Excelにはundefinedは用意されていません。
そこで解決方法を考えてみました。

1. 合計関数SUM・積算関数PRODUCTにはNULL文字を無視する(結果的に0になる)性質があるので、これらの関数でくくってしまう。
つまり、A1をSUM(A1)とし、=SUM(A1) + B1とします。
無駄な関数があるように見えるという欠点はありますが、使いやすい方法ではないでしょうか。

2. 適当なカラのセルにundefinedという名前を定義して、nullの代わりのこれを使用する。
最初からundefinedなセルを、関数undefinedのように使おうという方法です。
こちらもトリッキーな方法ですが、こちらのほうが考え方としては、まともかもしれません。
[ | この記事のURL ]

PC・家電 / 技術

ショートカットアプリ アクションリファレンス for iPhone&iPad やっとこさ改訂作業へ

電子書籍版「ショートカットアプリ アクションリファレンス for iPhone&iPad」(仮題)をのんびりと制作中です。
とりあえずiOS 13時代のものを全部原稿に落とし込んでみたのですが、なんと768ページもの大作になってしまいました!
これからiOS17に対応させるための改訂作業が始まるのですが、これ大変な量だぞ…
はたして、完成できるのかなぁ。
心折れそうです。

―というか、これまでに何度か折れかけました。
またiOS 13版の執筆時にも、何度途中でやめようと思ったことか。

ショートカットアプリ アクションリファレンス for iPhone&iPad(イメージ)
ショートカットアプリ アクションリファレンス for iPhone&iPad(イメージ)

※2024-02-03追記
 新規追加されたアクションが約30ほどあることが発覚し、新規追加されたアクションの解説を一から執筆する必要が生じてしまいました。
それによりギリギリまで保っていた心が、とうとう折れてしまいました。
よって先月をもって、改訂作業並びに電子書籍化を正式に断念しました。


[ | この記事のURL ]