日記の過去ログです。2004/3/2をもって更新終了しました。 |
■ | |
---|---|
防火管理者甲種の資格取得を申し込むため、区役所に行ってきました。 就職には役立たない資格ですが、今後の資格取得の意識付けになれば、という気持ちで行ってきました。 ちなみに、甲種は2日間の講習とテキスト代(自治体によって異なる 横浜市は¥5,000、藤沢市は¥3,500)だけで、容易に取得できます。 防火管理者(国家資格)で、区役所の消防局予防課に行ったんですが、今年度は定員に達したため、受付は終了したとのこと。 横浜市は毎週講習会を開催しているから、大丈夫だと思っていたのに…… _| ̄|○ そこで、はたと気づきました。 隣の市の消防本部でも講習会をやっているので、そっちは空いているのでは? さっそく藤沢市消防本部に電話しました。 すると、藤沢市民でなくても受講可能で、2月の講習会は本日受付開始とのこと。 またテキスト代は、横浜市よりも¥1,500安い。 うはー。 講習会場までの交通費等、トータルコストを考えると、こっちのほうが断然安いということで、藤沢市で受講することにしました。 申込書は藤沢市内各地の消防署で配布、受付は藤沢市消防本部(藤沢市役所の敷地内)だそうです。 |
■ | |
---|---|
ロケット団のムサシ役 林原めぐみさんが、ラジオ番組の中で妊娠したと発表した模様。 現在調査中。 スポーツ報知 芸能情報ページ(http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/index.htm)より引用
1/13追記 スターチャイルドのサイト内の、公式サイトにコメントが出ました。 おめでとうございます。 今、安定期ってことは、出産は6月頃ですね。 その時期は、ポケモン映画のアフレコに、ぶつかってますわ。 ということは、今年の映画は、ロケット団の活躍は期待できないですね。 残念。 でも、女性は出産すると母親役がうまくなるので、どう演技が変わるのか期待してます。 |
■ | |
---|---|
昨日、ハードディスクバックアップ用に、120GBのUSB外付けハードディスクを購入しました。 ノートパソコンの内蔵ハードディスクは12GBなのに、バックアップに120GBって…… 80GBよりも安かったから買ったんだけどさ。 で、そのHDDはIO DATAのHDA-iU120という製品です。 HDD自体はSAMSUNG製らしい。 ただいま、パーティション配分を検討中。 120GBといえば、2DDのフロッピー(640KB)なら187,500枚、2HDのフロッピー(1.44MB)なら83,333枚分、CD-ROM・MO(640MB)なら187.5枚分、MP3なら約83日分。 昔は、GBって単位を使うのは、スパコンだけだったんですが、今ではTB、下手するとPBなんて世界に。 それにしてもハードディスクが大容量化・CPUが高速化した割には、OSが重いままなのはどういうこと? またUSBポートが足りなくなるので、ついでに4ポートハブも購入しました。 こちらはLOASのUH-1104Wという製品です。 コンパクトでおしゃれな外観なんですが、ケーブルがヘッドホン並に細くて、すぐに断線しそう。 これで、マウス・CD-ROM・スキャナ・HDDが全部つながりました。 ……しかし、全部つなげる必要はあるんだろうか? |
■ | |
---|---|
TBSラジオで“講談社ラジオブックス”という番組があるんですが、今日は「三丁目が戦争です」(筒井康隆 講談社 青い鳥文庫fシリーズ)という小説を朗読していました。 町内で戦争? 朗読を聞いてみると、新興住宅地に住む女の子が、団地に住む男の子をいじめたという事件から、団地住まいの主婦 VS 一戸建て主婦 に発展してしまうという話でした。 主婦の僻みって怖い…… アナウンサーの朗読はうまくありませんでしたが、小説の内容に迫力もあり面白いので、聞き入ってしまいました。 続きが気になるので、明日、図書館で借りてこようっと。 ※後日談 むごい結末ですね。皮肉が効いてるよ。 |
■ | |
---|---|
NIKKEI NET ITビジネス&ニュース より
これがそのドコモのコメント。 どんな記事・報道だったかは知りませんが、技術上、クローン携帯を作ることは可能です。 携帯電話に内蔵されているEPROMを書き換えるだけです。 本来は、正規端末でないと書き換えができないのですが、そこはゴニョゴニョゴニョでなんとかなります。 もし本当に技術上不可能なら、携帯電話を作るときはどうするんだろう? っていうか、この話は、ショルダーホンの頃から、すでに言われていたのに、何を今更。 ※2007年12月追記 上記の方法は、携帯電話が自動車電話と呼ばれていた頃(約10年前)の話で、デジタル方式に完全移行してしまった現在(記事執筆時)では、この方法ではクローン携帯を作るのは不可能だそうです。 ただし2007年現在でも、クローン携帯を作ることは技術的には可能です。ただしキャリア側で端末IDチェックをしているので、それを乗り越える方法を考える必要がありますが。 |